◎各種サークル活動

函老連では各種サークル活動を開催しております。 

各サークルいずれも年会費2,000円かかりますが、無料体験、見学は随時受付ておりますので、お気軽にご参加ください。

 

老人クラブ(連合会に加入している老人クラブ)に加入している方が対象ですが、老人クラブ未加入の方でも老人クラブをご紹介いたします。

開催場所は若松町総合福祉センターの会議室、および5階多目的ホールです。

 

☆申込み希望される方は申込書に必要事項を記入のうえ、年会費を添えて函老連事務局もしくは各サークルへお申込ください。 見学や体験をご希望方は、事務局23-7611までご連絡ください。

サークル入会申込書(エクセル)

①ダンスサークル

色々な年代のディスコ音楽に合わせて軽快にステップを踏み、爽快な汗を流しながら明るく活動しています。

 

 

開催日~月3回 

    主に第1・第3・第4

    火曜日

時 間~13時~15時

講 師~石井千恵子 氏

場 所~総合福祉センター

    5階多目的ホール

 

②舞踊サークル

「ちゃっきり節」や「木遣り崩し」「おけさ恋唄」「花の手拍子おどり」など。講師の指導のもと和気あいあいと活動しています。

 

開催日~月1回

    第2または第3水曜日

時 間~午後1時~午後3時

講 師~若柳英美代 氏

    若柳英布美 氏

    若柳英 香 氏

場 所~総合福祉センター

    2階集会室または3階

    教養娯楽室

③シニアヨガ

高齢者の方でも体に優しい、ゆったりとしたヨガを行っています。ゆっくり呼吸に意識をしながら、心身ともにリラックスできるシニアヨガです。

 

開催日~月2回

    基本第1・第3金曜日

時 間~午後1時~午後3時

講 師~吉川 恵里子 氏

場 所~総合福祉センター

    2階集会室

ヨガマットも無料で貸し出しも行っていますのでお気軽にご参加下さい。    


④カラオケサークル

主に歌謡曲などを課題曲とし

細かい歌い方やブレス等の指導を講師に受けながら、全員で歌い、歌唱の上達を目指しています。

 

開催日~月1回 

    第1又は第2木曜日

時 間~13時~15時

講 師~吉田 良子 氏

場 所~総合福祉センター

    3階教養娯楽室

 

    

 


◎開催講座

健康エクササイズ

老人クラブ会員の方であればどなたでも無料で参加できます。見学、体験は大歓迎です。

 

 

椅子に座りながら手軽にできる簡単なストレッチや、指先を使った頭の体操、ももあげを意識しながら、ラダー(はしご)を、数をかぞえたり計算しながら進むラダートレーニングを取り入れた健康づくり教室です。

 

                                                                                     ○開催日時~毎月第2水曜日 午後2時~午後3時30分

                  ○場  所~総合福祉センター内会議室

                  ○講  師~宮川 純子氏(あいよるクラブ会長)

                                                                                     ○参加費は無料です 

● 健康エクササイズ参加申込書 (エクセル)

あいよるサロン

老人クラブに加入していない方でも参加可能で、

今年度は、包括支援センターよるお話や脳トレゲーム

レクリエーションを行っています。

出入り自由で、日常生活の悩み事などを気軽に相談し、

コーヒーを飲みながら和やかなひとときを過ごせるサロンです。

 

○開催日時~毎月第4木曜日

     午後2時~午後3時30分

○場  所~総合福祉センター内会議室

                   ○内容は月によって変わります

                   ○参加費は無料です